【松のや】「ロースかつ定食」等が500円に、1週間限定「ワンコインセール」が開催
| ![]() |

1: ☆彡 2023/01/10(火) 17:34:27.78 ID:SelkpkP69
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac083883540b4ad2b9edf2a07ccd0dadaa03928
「ロースかつ定食トッピングポテトサラダ」(通常価格660円)、「味噌ロースかつ定食」(通常価格690円)、「おろしポン酢ロースかつ定食」(通常価格690円)が500円に

とんかつ専門店「松のや」「松乃家」(代表:瓦葺一利)で『ロースかつワンコインセール』が開催。1月11日からスタートする。
看板メニューの「ロースかつ」関連の定食が、ワンコインの500円で販売される同フェア。
さまざまな物の値段が上がるなか、しっとりサクサクのロースかつがお得価格で楽しめるとあって、主婦やサラリーマン、学生など幅広い世代から注目を集める人気企画だ。
SNSでも、「週3くらいで通ってる」「昨日は昼夜2回行った」「ありがとう松のやさん」「神です」など歓喜の声が見受けられ、開催のたびに反響を呼んでいる。
今回セールの対象となるのは「ロースかつ定食トッピングポテトサラダ」(通常価格660円)、「味噌ロースかつ定食」(通常価格690円)、「おろしポン酢ロースかつ定食」(通常価格690円)で、期間は1月18日まで。
「ロースかつ定食トッピングポテトサラダ」(通常価格660円)、「味噌ロースかつ定食」(通常価格690円)、「おろしポン酢ロースかつ定食」(通常価格690円)が500円に

とんかつ専門店「松のや」「松乃家」(代表:瓦葺一利)で『ロースかつワンコインセール』が開催。1月11日からスタートする。
看板メニューの「ロースかつ」関連の定食が、ワンコインの500円で販売される同フェア。
さまざまな物の値段が上がるなか、しっとりサクサクのロースかつがお得価格で楽しめるとあって、主婦やサラリーマン、学生など幅広い世代から注目を集める人気企画だ。
SNSでも、「週3くらいで通ってる」「昨日は昼夜2回行った」「ありがとう松のやさん」「神です」など歓喜の声が見受けられ、開催のたびに反響を呼んでいる。
今回セールの対象となるのは「ロースかつ定食トッピングポテトサラダ」(通常価格660円)、「味噌ロースかつ定食」(通常価格690円)、「おろしポン酢ロースかつ定食」(通常価格690円)で、期間は1月18日まで。
(公式から引用)
【フェア期間】
2023年1月11日(水)午後3時~2023年1月18日(水)午後3時
【対象店舗】
一部店舗を除く全国の松のや・松乃家
※高速PA店舗を除く。
( https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/campaign/46073.html )

・マクドナルド、1月16日から値上げ「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円に 約8割の商品を値上げ★4
・【福袋】『いきなり!ステーキ』細かな“使用条件”に「誰が買うねん」と炎上中!運営会社に言い分を聞いた

484: ☆彡 2023/01/10(火) 21:07:32.84 ID:f5SzmirZ0
>>1
これは行かないと
3: ☆彡 2023/01/10(火) 17:35:53.86 ID:v8b5iFbF0
松屋の系列だからな
6: ☆彡 2023/01/10(火) 17:36:55.97 ID:YkDxhaox0
ワンコイン(100円)
14: ☆彡 2023/01/10(火) 17:38:47.34 ID:1r9o6/Q/0
カツが500円はお得感すごいな
21: ☆彡 2023/01/10(火) 17:39:54.25 ID:weWidI0u0
混みそうだな
24: ☆彡 2023/01/10(火) 17:40:13.44 ID:W3W2WyRM0
カツも色々だけどな
薄っぺらい冷凍かつも多いし
でも松のやはそれなりに厚かった記憶がある
薄っぺらい冷凍かつも多いし
でも松のやはそれなりに厚かった記憶がある
42: ☆彡 2023/01/10(火) 17:43:58.05 ID:QrqDi5C+0
カツ丼をメニューに加えろ!
425: ☆彡 2023/01/10(火) 20:05:29.90 ID:YjK01fU40
>>42
先日値上げしたばかり。
62: ☆彡 2023/01/10(火) 17:47:12.29 ID:aIEeqvjq0
これテイクアウト出来ないの?
226: ☆彡 2023/01/10(火) 18:18:37.52 ID:1pTnhLfD0
>>62
持ち帰りもできるみたいだから、ネット予約するわ
絶対混むし、前行ったときは30分待ちだったので…でもネット予約しても時間通りに受け取れるか不安
63: ☆彡 2023/01/10(火) 17:47:25.76 ID:yl21XjdK0
和幸あたりとも、大した差は感じないからな。
かつや行くぐらいのレベルなら、松乃家でも大差ないよ ってのが個人的見解。
さぼてんなら、赤味噌スープとか、そういう特色があるからそっちの方が良く感じるけど。
かつや行くぐらいのレベルなら、松乃家でも大差ないよ ってのが個人的見解。
さぼてんなら、赤味噌スープとか、そういう特色があるからそっちの方が良く感じるけど。
70: ☆彡 2023/01/10(火) 17:48:36.62 ID:Ie+rxsLO0
>>63
和幸はご飯、しじみの味噌汁、キャベツのお代わりがあるから。
80: ☆彡 2023/01/10(火) 17:50:48.40 ID:yl21XjdK0
>>70
ここもご飯ぐらいなら、定食でおかわり無料だったろ?確か
79: ☆彡 2023/01/10(火) 17:50:44.61 ID:yXdbPkNG0
ウチの近所はセルフ店なので白飯食べ放題!
3合メシ食うでぇーーーーーーーっ!
3合メシ食うでぇーーーーーーーっ!
165: ☆彡 2023/01/10(火) 18:03:01.60 ID:gHNC0uqQ0
得朝ロースカツ定食税込み490円が
あるじゃんかよw
あるじゃんかよw
175: ☆彡 2023/01/10(火) 18:06:10.97 ID:9B46nI0t0
でも今ワンコインなんてかえって悪い気がするわ
201: ☆彡 2023/01/10(火) 18:11:35.80 ID:SNMxCudm0
あっぶねえ、今日行くとこだった
それはそうと、キャンペーンセールのとき、
席に座って初めて「売れ切れ」と言う悲しい報告されるのは
切なすぎるから、店頭の入口の段階で告知してほしい
それはそうと、キャンペーンセールのとき、
席に座って初めて「売れ切れ」と言う悲しい報告されるのは
切なすぎるから、店頭の入口の段階で告知してほしい
229: ☆彡 2023/01/10(火) 18:19:34.08 ID:cfneqv3I0
>>201
今日でも配信しているクーポンで同じ価格だよ.
モバイルオーダーじゃなく券売機でクーポンかざして購入する限り同じなんだから
今日のほうが混まずに買えると思います
258: ☆彡 2023/01/10(火) 18:27:32.22 ID:iBji1Hbt0
消費税入れて550円でいいから
ご飯おかわり無料にしてくれ
ご飯おかわり無料にしてくれ
264: ☆彡 2023/01/10(火) 18:28:59.02 ID:cfneqv3I0
>>258
500円でも店舗によっては無料な気が
270: ☆彡 2023/01/10(火) 18:30:13.93 ID:iBji1Hbt0
>>264
マジかよw
うちの近所は大盛り頼んでも追加料金とられるわ
295: ☆彡 2023/01/10(火) 18:40:08.33 ID:cfneqv3I0
>>270
松のやのサイトで店舗検索→セルフサービス店をさがせば、店内の定食類のみライス・みそ汁おかわり無料かと
265: ☆彡 2023/01/10(火) 18:29:09.44 ID:yXdbPkNG0
初めての人にアドバイス
券売機のメニューからとんかつに入るとNG
ワンコインセールのタブあるからそこからメニューに入る
券売機のメニューからとんかつに入るとNG
ワンコインセールのタブあるからそこからメニューに入る
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673339667/


- 関連記事
-
-
【シャトレーゼ】値上げへ 4月から150商品値上げ、原材料高騰で
-
【乳酸菌飲料】「ピルクル」2商品が販売休止 需要急拡大で
-
【日清どん兵衛】まさかの「具材」だけ発売 「ふっくらおあげ」&「サクサク天ぷら」
-
鯖不漁につき 鯖缶 値上げや販売休止
-
【ローソン】盛りすぎキャンペーン、20日より第三弾を投入へwww
-
ローソン「盛りすぎチャレンジ」が争奪戦、人気過ぎて不満の声 第2弾も「無くなり次第終了」
-
【スシロー】2月13日から 全品10%オフ!救いたい運動に感謝、社長「今できる精いっぱいのカタチ」
-
【松のや】「ロースかつ定食」等が500円に、1週間限定「ワンコインセール」が開催
-
【福袋】『いきなり!ステーキ』細かな“使用条件”に「誰が買うねん」と炎上中!運営会社に言い分を聞いた
-
「東京チカラめし」都内唯一の店舗が閉店へ 残るは鎌ケ谷・大阪店 最盛期には国内に132店舗
-
牛丼の松屋、みそ汁無料サービスを一部エリアで終了 コスト増で決定、再開未定
-
【グルメ情報サイト】Google、飲食店検索で初めてトップに「食べログ」や「ぐるなび」など抜く
-
【産地偽装】韓国産アサリを「熊本産でないと買ってくれない」山口県の海産物業者
-
コンビニコーヒー「無料でサイズアップ」の不正。大手3社の見解と対策は
-
ドイツでOnigiri人気、「権米衛」出店検討 健康志向背景
-
スポンサーサイト