fc2ブログ

時事情報や報道記事等のまとめをジャンルを問わず紹介。補足説明を入れて解説することも。

塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に


medicine_capsule_set_20221125001207288.png



1: ☆彡 2022/11/22(火) 19:07:35.20 ID:L95FqB++9

厚生労働省の専門家分科会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」の緊急承認を了承した。安全性を確認したほか、症状改善を早める有効性が推定できると判断した。5月に創設した緊急承認制度の適用第1号で、軽症者に使える初の国産飲み薬となる。

塩野義は9月、最終段階の臨床試験(治験)のデータを公表した。軽症・中等症の患者が1日1回、5日間服用し、鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。ウイルス量減少も報告した。

厚労省は塩野義との間で100万人分の供給契約を結んでいる。感染拡大「第8波」の本格化が懸念される中、承認後は早期に医療機関への供給が始まるとみられる。

軽症・中等症向けの飲み薬は現在、米メルク製や米ファイザー製が実用化されている。いずれも投与対象は重症化リスクのある人に限られる。

薬事・食品衛生審議会(厚労相の諮問機関)の分科会と部会の合同で審議した。治験途中の中間解析に基づく7月の審議では「有効性を示すデータが十分でない」として継続審議としていた。

緊急承認の場合、通常の承認を取り直す必要がある。1年ほどの期限内に効果を確認できなければ、承認は取り消される。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA215CG0R21C22A1000000/




【第1類医薬品】ロキソニンS(セルフメディケーション税制対象)(12錠*3コセット)【wmc_7】【ロキソニン】






・接種委託料 詐欺容疑の医師「ワクチンは危険」と言い生理食塩水を無断で注射

・【BBC】日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励
https://24hoursbusiness.blog.fc2.com/blog-entry-442.html

















726: ☆彡 2022/11/22(火) 20:34:59.82 ID:O59r4V5H0
>>1

結局承認するのかよ 継続審議とか判断したのに審査どうなってるの?

756: ☆彡 2022/11/22(火) 20:41:03.92 ID:YvCgyiTh0
>>726

継続審議として、追加で行われた治験の結果を加えて再審議したところ承認の結論となった、ってなにもおかしくないけど


2: ☆彡 2022/11/22(火) 19:08:06.93 ID:w8pmjZ/e0

桂ゾコーバ

809: ☆彡 2022/11/22(火) 20:52:24.96 ID:rQR4usPM0
>>2

評価する


21: ☆彡 2022/11/22(火) 19:10:56.79 ID:jVV/MZF80

何周遅れだよ
日本の技術も地に堕ちたな

525: ☆彡 2022/11/22(火) 20:00:10.35 ID:Aoxn6Z4f0
>>21

薬剤関係は日本は認可が厳しいから
技術とは別


127: ☆彡 2022/11/22(火) 19:21:04.22 ID:zy5FMYfL0

1日の改善短縮により重症化へ進む人が減る可能性が高いというのが非常に大きい。

145: ☆彡 2022/11/22(火) 19:22:34.92 ID:avKDNoCd0

内服4日で患者からのウイルス排出量が30分の1に減った
ってほうがゾコーバちゃんのいいとこの気がする

182: ☆彡 2022/11/22(火) 19:25:11.23 ID:islTc5ea0

承認を了承って何?

220: ☆彡 2022/11/22(火) 19:28:00.90 ID:FyWbfehX0
>>182

(審査の実務を担う医薬品医療機器総合機構が)承認したのを(厚生労働省が)了承した


307: ☆彡 2022/11/22(火) 19:37:09.06 ID:wGBgERhr0

モルヌピラビルでええやん
要らんだろこれ

319: ☆彡 2022/11/22(火) 19:37:52.67 ID:gWmBvuo00
>>307

数が足りない


309: ☆彡 2022/11/22(火) 19:37:17.76 ID:gWmBvuo00

飲み薬出たから、来年からは5類になるかもな。

322: ☆彡 2022/11/22(火) 19:38:06.96 ID:DCb7tOoB0
>>309

前からあるけど?
これ、後発薬やで?
しかも効き目は先発薬より低い

333: ☆彡 2022/11/22(火) 19:39:07.04 ID:gWmBvuo00
>>322

数が足りずに高齢者にしか出されなかったから、
もっと下の年齢にも出せる。

352: ☆彡 2022/11/22(火) 19:40:37.66 ID:DCb7tOoB0
>>333

軽症者限定で1日早くなるだけの薬をわざわざ服用するか?
そもそも軽症者は大半がほっといても数日で治るのに

368: ☆彡 2022/11/22(火) 19:42:21.06 ID:gWmBvuo00
>>352

インフルエンザのタミフルも2日位しか短縮しない。

391: ☆彡 2022/11/22(火) 19:44:28.75 ID:JNfi51PQ0
>>352

軽症者でも後遺症に苦しんでる人いるからな
ウイルス量減らすに越した事はない

351: ☆彡 2022/11/22(火) 19:40:35.82 ID:+eAgoZUi0

タミフルみたいに飲んだらシャキッっとしねーなら意味ねーだろ

438: ☆彡 2022/11/22(火) 19:51:07.11 ID:cRiJrGUm0
>>351

製造元の正確な数字言うとタミフルは有症状期間が7→6.3日に、リレンザは6.6→6日に
この程度の効果しかない
一日の短縮すらない
ほとんどの国で使われていない薬なのに日本だけがインフルエンザの
特効薬と大騒ぎしてる



引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669111655/






















関連記事
スポンサーサイト