Twitterのイーロン・マスク「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
1: ☆彡 2022/11/22(火) 13:47:33.34 ID:3h0D7JzS9
※ITmedia NEWS
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news126.html
2022年11月22日 13時32分 公開 [ITmedia]
「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」──。米Twitterのイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。
https://www.theverge.com/2022/11/21/23472025/elon-musk-twitter-hiring-again-ending-layoffs
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news126.html
2022年11月22日 13時32分 公開 [ITmedia]
「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」──。米Twitterのイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。
https://www.theverge.com/2022/11/21/23472025/elon-musk-twitter-hiring-again-ending-layoffs
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

・親ロシアのハッカー集団「日本で2番人気のSNSを攻撃」ネットずっこけ「なんでmixiなんだ」
・くず餅「船橋屋」 交通事故と暴言の渡辺雅司社長が辞任へ ★2
・【YouTuberきりたんぽ】“ガーシー砲”で突発性難聴発症、動画投稿 誹謗中傷に「法的措置を進めています」

8: ☆彡 2022/11/22(火) 13:49:52.66 ID:XiS7M9JY0
>>1
アメリカ人て短く面白いこと言えないからな
45: ☆彡 2022/11/22(火) 13:54:41.36 ID:4bj3b7xE0
>>8
日本語は「犬」の一文字だが英語は「a dog」で5文字
経済はeconomyで7文字
一石二鳥なんて英文にすると大変。
実際、本でも英語→日本語に翻訳するとページ数が半分くらいになることもしばしば
逆に日本語→英語に翻訳するとページ数が1.5倍になることもよくあること
404: ☆彡 2022/11/22(火) 14:25:03.97 ID:qb0rQV1g0
>>45
2バイト使うけどな
それでも象形文字の情報量の多さは圧倒的
603: ☆彡 2022/11/22(火) 14:38:55.58 ID:iZk5GL8/0
>>45
日本語は言い回しが回りくどくて、いちいち長文になる
中身は大したこと言ってないのに
233: ☆彡 2022/11/22(火) 14:11:01.09 ID:fFCnnr5u0
>>8
日本人は短歌や俳句という短文文化がもともとあったからな
確かにTwitterとは親和性が高いのかもしれないね
218: ☆彡 2022/11/22(火) 14:09:51.57 ID:tvodKSKz0
利用率のことね
>>1
>>1
773: ☆彡 2022/11/22(火) 14:51:53.47 ID:s4fNnXeB0
>>1
ツイッターもユーザー投稿動画に報酬払う方向性だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a94afcb09249b60d5f39261dd9841f09a91a21
「ツイッターは先週、デーリー・アクティブ・ユーザーが160万人増加した。これは過去最高の数字だ」
「素晴らしい投稿動画により高価な報酬を支払ったら、ツイッターがどうなっていくか。しばらく様子を見ましょう」
と返答し、ユーチューブとの競争にも自信をのぞかせた。
16: ☆彡 2022/11/22(火) 13:51:58.75 ID:knp2mmPF0
米国株のコードで検索すると、日本語コメントばかり引っかかる
44: ☆彡 2022/11/22(火) 13:54:32.90 ID:XfLT88Za0
日本は匿名メディアが大好きだからな
83: ☆彡 2022/11/22(火) 13:58:39.94 ID:kySvpjD60
>>44
万葉の頃から読み人知らずの国だから。
513: ☆彡 2022/11/22(火) 14:33:21.98 ID:O0j4WzMM0
>>83
このレス好き
48: ☆彡 2022/11/22(火) 13:54:52.87 ID:ozsHGmsV0
そりゃアメリカの次にアクティブユーザー多いんだもん
でも金は払わないってのが分かってないのかな
でも金は払わないってのが分かってないのかな
58: ☆彡 2022/11/22(火) 13:55:26.79 ID:qqZIO/1D0
世界トレンドとか簡単に日本語入るのそういうことだよな
73: ☆彡 2022/11/22(火) 13:57:33.86 ID:he99urjm0
文字制限があるから、漢字文化の日本のほうが情報多く書ける。
448: ☆彡 2022/11/22(火) 14:28:55.10 ID:Oblm1QQN0
>>73
海外だと文字制限を2倍にしたんだけど
翻訳業からの意見では
日本語を英語にすると
平均して文字数が約2.5倍になるそうな
結局日本語の方がまだ内容が多くなってる
114: ☆彡 2022/11/22(火) 14:01:57.25 ID:bRdAGEip0
社内情報ダダ漏れ
どーなってんのw
どーなってんのw
128: ☆彡 2022/11/22(火) 14:02:57.65 ID:mKpbCvgy0
>>114
まだまだスパイが紛れ込んでるな
もっとクビを切らないと
191: ☆彡 2022/11/22(火) 14:07:01.86 ID:IEGszOlP0
じゃあ海外のみんなはどのSNSやってるんだ?フェイスブック?TikTok?インスタグラム?
284: ☆彡 2022/11/22(火) 14:15:54.35 ID:dcyOTnxS0
>>191
トータルで利用者が多いのはFacebookとYoutube(どっちも20億人超)
次はInstagramでその次くらいにTiktok
TwitterはLinkdinより少ない(Twitterは3億人くらいでLinkdinは7億)
199: ☆彡 2022/11/22(火) 14:07:49.38 ID:ELd0XXv70
10年後には日本滅ぶとか言ってなかったっけ?投資家みたいなもんだから発言が軽すぎて会社のトップだとその下で働く社員は大変だろうなぁと思うわ
214: ☆彡 2022/11/22(火) 14:09:23.81 ID:NPz1Oh0C0
>>199
あれは日本の出生率が低すぎて将来的に日本は無くなると発言しただけよ
まあ事実だろうな
261: ☆彡 2022/11/22(火) 14:13:19.81 ID:mQcHuIBm0
>>214
その通り
その後韓国とイタリアの出生率が少ないのを知って「(イタリアと韓国)お前ら日本よりヤバいぞ」とも言った
とはいえイタリアと韓国を見てたら日本の出生率が改善するわけでもないので
危機にあることは忘れてはいけない
484: ☆彡 2022/11/22(火) 14:31:22.29 ID:99pS9EhV0
SNS利用者数
1位 Facebook 29億3600万人
2位 YouTube 20億人
3位 Instagram 10億人
3位 TikTok 10億人
5位 Linkedin 8億3000万人
6位 Snapchat 6億人
7位 Weibo 5.5億人
8位 Telegram 5億人
9位 Twitter 3億3000万人
Twitterはユーザーが増える要素が無い
1位 Facebook 29億3600万人
2位 YouTube 20億人
3位 Instagram 10億人
3位 TikTok 10億人
5位 Linkedin 8億3000万人
6位 Snapchat 6億人
7位 Weibo 5.5億人
8位 Telegram 5億人
9位 Twitter 3億3000万人
Twitterはユーザーが増える要素が無い
491: ☆彡 2022/11/22(火) 14:32:08.00 ID:bk4Ie3Ke0
私が見た記事と少し内容が違うな。
Twitterで毎日発信やり取りしてる全体の20パーが米国、
次がイギリス 8%、日本が8%、次がカナダだったかな。
で、米国、イギリス、カナダは英語で相互交流があるけど今までは8%の日本だけが言語の問題からアルゴリズムで隔離状態だったのがもったいないから、今後は日本語でもお構いなしにアメリカやイギリスのタイムラインにガンガン出そうとイーロンが語ったみたいな話だったけどな。
Twitterで毎日発信やり取りしてる全体の20パーが米国、
次がイギリス 8%、日本が8%、次がカナダだったかな。
で、米国、イギリス、カナダは英語で相互交流があるけど今までは8%の日本だけが言語の問題からアルゴリズムで隔離状態だったのがもったいないから、今後は日本語でもお構いなしにアメリカやイギリスのタイムラインにガンガン出そうとイーロンが語ったみたいな話だったけどな。
502: ☆彡 2022/11/22(火) 14:32:39.04 ID:mgH7qcaj0
じゃあ俺のシャドウバン消せよ
判断の結果センシティブじゃないって送ってきたろ?
はよしろよ
判断の結果センシティブじゃないって送ってきたろ?
はよしろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669092453/

- 関連記事
-
-
【画像】紅白、橋本環奈にネット震撼「きつね耳のはしかん無敵やん」「えぐい可愛い」
-
【猫YouTuber】「もちまる日記」、猫アレルギーが判明
-
【お笑い】「THE SECOND」結成16年以上のコンビが漫才で競う新たな賞レース始動 司会は東野幸治
-
YouTubeがアダルトサイト「Pornhub」のチャンネルをBAN
-
総務省、郵便法違反でNHKを行政指導
-
Twitter、文字数制限を4000字に拡張か イーロン・マスク「Yes」
-
「すい臓がんで余命2年」YouTuber、「がん治療は高くない」に反応し医療費詳細を公表
-
Twitterのイーロン・マスク「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
-
【Youtuber】吉田製作所がハウスメーカーとの和解を報告 1億円マイホームのガレージ巡りトラブル
-
【YouTuberきりたんぽ】“ガーシー砲”で突発性難聴発症、動画投稿 誹謗中傷に「法的措置を進めています」
-
ゆたぼん「ふざけんなよ」100万円投げ銭は振込詐欺だった…「本当ショックです」と悲痛 ★2
-
施主のYouTuber、1億円の豪邸が欠陥住宅 設計ミスで車入らず、メーカーを断罪★2
-
ネットフリックスが日本での「アニメ製作」を減らす事情…2次展開しやすいテレビに回帰する動き
-
【YouTuber】“ガーシー砲”受け活動休止中・きりたんぽ、UUUMとの専属契約終了
-
【ホロライブ】VTuberさくらみこ、アンチスパチャに号泣→200万円の励ましスパチャが飛び交う
-
スポンサーサイト