【条件付き特定外来生物】ミドリガメとアメリカザリガニ、6月から放出禁止へ
1: ☆彡 2023/05/22(月) 09:06:12.57 ID:LeKv0g6s9
アカミミガメ(ミドリガメ)とアメリカザリガニが6月1日から外来生物法に基づく「条件付き特定外来生物」に指定される。
家庭でペットとして飼うことはできるが、生態系に悪影響を及ぼす恐れがあるため、野外に放したり逃がしたりすることは禁止される。違反すると最大で3年以下の懲役か、300万円以下の罰金が科される。
2種は北米原産の外来種。環境省の推計では、ペットとして人気が高いミドリガメは約160万匹、アメリカザリガニは約540万匹が国内で飼育されている。
野外放出だけでなく飼育も禁止される「特定外来生物」と異なり、条件付き特定外来生物に指定されても、販売や頒布目的でなければ、飼育を続けることができる。ただ、家庭で飼う場合も注意が必要で、飼育ケースのふたを閉めなかったり、部屋の窓を開けっ放しにして逃げられたりした場合は、放出とみなされる可能性がある。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/28721f531fafe98ea9ad1dad0f964899507e44a9

![]() | 潮干狩りに! グリーングリップ付 忍者熊手網付 レジャー・潮干狩り 貝取り アサリ ハマグリ シジミ 葉っぱ集めに 清掃 OWL オウル 子供
|

2: ☆彡 2023/05/22(月) 09:07:21.08 ID:Ozpeh4w+0
ゼニガメはいいの?
254: ☆彡 2023/05/22(月) 12:29:08.13 ID:aVgc/GBS0
>>2
ゼニガメ(ポケモンではなく、ニホンイシガメの子供)は、
外来種ではないから、多分okかも
258: ☆彡 2023/05/22(月) 12:36:42.09 ID:cup8cFky0
>>254
ニホンイシガメはペットショップ側でCB以外の取引を自粛してるかも
俺の知ってる店だけかも知れないが
378: ☆彡 2023/05/23(火) 11:16:08.92 ID:JqQeKc9O0
>>2
日本固有種も地域ごとの遺伝子多様性の保護とかなんとかで放流すると確実に炎上案件
3: ☆彡 2023/05/22(月) 09:07:29.28 ID:Zu06ptlO0
は…放出
40: ☆彡 2023/05/22(月) 09:24:31.90 ID:KJDhZDrH0
>>3
はなてん
5: ☆彡 2023/05/22(月) 09:08:41.04 ID:67C6yWtG0
アメリカザリガニを見かけなくなった気がする
132: ☆彡 2023/05/22(月) 10:01:54.93 ID:CIWXYHzU0
>>5
君の意識から遠くなっただけ。
川や池に山ほどいる。
子どもがいればわかる。
6: ☆彡 2023/05/22(月) 09:09:01.78 ID:6BDQ3DJa0
>>1
50年くらい、遅くないですか?
129: ☆彡 2023/05/22(月) 09:58:21.62 ID:tMdC8pdv0
>>6
亀の歩みだな
8: ☆彡 2023/05/22(月) 09:10:14.73 ID:S6866grX0
ペットショップでリクガメ可愛いから飼いたくなったが
寿命30~50年と書いてあって
生涯世話できる気がしなくて諦めた
ミドリガメも長生きだよな
寿命30~50年と書いてあって
生涯世話できる気がしなくて諦めた
ミドリガメも長生きだよな
28: ☆彡 2023/05/22(月) 09:19:58.31 ID:cup8cFky0
アメリカザリガニはカラスに美味しさを知られて絶滅寸前に追い込まれているな
ミドリガメは未だに特定外来生物に指定されてなったのに驚き
ミドリガメは未だに特定外来生物に指定されてなったのに驚き
53: ☆彡 2023/05/22(月) 09:29:09.43 ID:h/d3KPg00
>>1
飼育可能な時点で何も変わらんだろ
こういう側だけの下らないの多いよなこの国
63: ☆彡 2023/05/22(月) 09:33:20.58 ID:dciLbC7R0
>>53
あまりにみんな飼ってて、明日から「はいダメです」じゃ社会的混乱を招くからだよ
76: ☆彡 2023/05/22(月) 09:38:16.16 ID:He1cx5To0
> ペットとして人気が高いミドリガメは約160万匹
100人に一人が飼ってるって
ありえんだろ
飼ってる話なんて聞いたことも無い
100人に一人が飼ってるって
ありえんだろ
飼ってる話なんて聞いたことも無い
159: ☆彡 2023/05/22(月) 10:29:04.40 ID:MMswM5DW0
>>76
> ペットとして人気が高いミドリガメは約160万匹
> 100人に一人が飼ってるって
> ありえんだろ
> 飼ってる話なんて聞いたことも無い
学校で無知な教員がやたらと飼う分も含まれてるからじゃない?
学校によっては敷地内の池に放したりして20~30匹(推定)いる
ような学校もあるよ。
77: ☆彡 2023/05/22(月) 09:39:07.35 ID:nJK3xQXd0
亀は糞の量がものすごいから水は毎日かえないといけないからな。それができなくなって放流する奴が多いんだよ
95: ☆彡 2023/05/22(月) 09:46:39.16 ID:He1cx5To0
ザリガニは勘違いしてるのが多いけど
赤い奴はアメリカザリガニで外来種
赤くない奴は日本の在来種
じゃないからな
日本の在来ザリガニは北海道とか東北にしかないない
それ以外の地域に居るのは全部外来種だ
赤い奴はアメリカザリガニで外来種
赤くない奴は日本の在来種
じゃないからな
日本の在来ザリガニは北海道とか東北にしかないない
それ以外の地域に居るのは全部外来種だ
98: ☆彡 2023/05/22(月) 09:47:33.90 ID:Yzb944JD0
昔ハナガメ逃がしたけどいつのまにか飼うのに許可がいるようになったんだな
334: ☆彡 2023/05/22(月) 18:57:11.08 ID:M2TJb/cK0
>>98
ニホンイシガメと交雑してしまうから禁止になったんじゃなかったかな
でもイシガメって亜種の中でもクサガメよりハナガメと遺伝子が近いのよね(うろ覚え)
113: ☆彡 2023/05/22(月) 09:51:47.01 ID:5zz+OMeP0
ニジマスとホンビノス貝は美味しいからOK
って日本人らしいわ
って日本人らしいわ
116: ☆彡 2023/05/22(月) 09:53:06.99 ID:M24d9xQO0
>>113
ホンビノス貝は共存出来るからいいんだとさ
122: ☆彡 2023/05/22(月) 09:55:00.31 ID:NsQjlDFT0
>>116
船橋は市場価値ある上に中国人が乱獲するから漁業権を慌ててつけた
201: ☆彡 2023/05/22(月) 11:34:06.45 ID:4s/HKtPW0
飼育はいいってほとんど意味ないやんけ
名ばかり環境省なんか廃止でいいわ
名ばかり環境省なんか廃止でいいわ
204: ☆彡 2023/05/22(月) 11:39:19.10 ID:yIRzNA/D0
>>201
個人で現在飼育中のを取り締まるのはまず無理やん
結局放流と新規飼育を禁止するのが落とし所
328: ☆彡 2023/05/22(月) 18:20:09.04 ID:IjHYCFjU0
ヤフオクに出品されてる改良アメリカザリガニが駆け込み需要で平均落札額が1ヶ月前に比べて3倍くらいに上がってるな
出品者側も規制前に捌き切りたいのでどんどん出品してるが、規制を知って欲しくなった新規も多いのか入札件数が収まるどころか増加してる
ペットショップでも在庫分が消えてどこも売ってないし、残り一週間は祭りだな
ミドリガメも同様で、最後に店で見かけたのは4月中旬でそれ以降は入荷してないな
土日にサンシャインでやってた爬虫類イベにも行ってきたが、ミドリガメ売ってる所は一つも無かった
出品者側も規制前に捌き切りたいのでどんどん出品してるが、規制を知って欲しくなった新規も多いのか入札件数が収まるどころか増加してる
ペットショップでも在庫分が消えてどこも売ってないし、残り一週間は祭りだな
ミドリガメも同様で、最後に店で見かけたのは4月中旬でそれ以降は入荷してないな
土日にサンシャインでやってた爬虫類イベにも行ってきたが、ミドリガメ売ってる所は一つも無かった
330: ☆彡 2023/05/22(月) 18:31:26.14 ID:LmqNtogZ0
もうこのレベルのザリガニはマニア宅に行かないと拝めないな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684713972/
![]() |
|


にほんブログ村

- 関連記事
-
-
【楽天モバイル】元部長夫妻 を逮捕、詐取金でブランド品買いあさり ルイヴィトンで上得意客までに
-
【動画】淫らな行為をする乱交パーティー主宰の管理者を売春斡旋の疑いで逮捕…会員(男750人・女50人)
-
看護師(32)、フォートナイトで知り合った男子中学生(13)とわいせつ行為し逮捕
-
高1男子生徒(15)にストーカー容疑、愛知の会社員女(22)を逮捕
-
【動画・東京】高級インターナショナルスクール突然閉鎖、明渡し強制執行で 授業料500万円返金されず
-
【役所広司】カンヌ男優賞!日本人19年ぶり2人目の快挙
-
【蚊】を引き寄せるのはこの成分、体臭使った調査で狙われやすい人判明
-
【条件付き特定外来生物】ミドリガメとアメリカザリガニ、6月から放出禁止へ
-
【YouTube】宝探し系YouTuber が重要遺跡の熊倉城跡を無断で発掘? 埼玉県「法令違反の恐れ」
-
クルマの中が見えない「オーロラフィルム」「ゴーストフィルム」実質禁止へ
-
【スマホ詐欺】「SIMスワップ」で9000万円詐欺疑い、闇バイトの女逮捕
-
【投資詐欺】勝手にLINEグループに追加され…利益が出たことを装い、2千万円被害
-
【画像】注意書き無視して日傘差し...ホワイトタイガー吠え威嚇、違反指摘も「え?いや、日焼けしたくないし」
-
【江戸川】区立中学教諭の男を殺人容疑で逮捕、学校近隣宅の2人を殺傷か…「窃盗のため侵入」趣旨の話も
-
【蒲田】中学生を刺した男(61) 被害生徒の父親とトラブル、勤務先を何度も訪れ指名していた
-
スポンサーサイト