fc2ブログ

時事情報や報道記事等のまとめをジャンルを問わず紹介。補足説明を入れて解説することも。

ピザハット、1回250円の配達料導入 横浜から先行開始で 6月以降全国へ拡大













delivery_pizza_20230419011139364.png



1: ☆彡 2023/04/18(火) 17:57:02.29 ID:FBRNfQLW

 日本ピザハット(横浜市西区)が展開するピザチェーン「ピザハット」は18日、1回につき250円の配達料を導入すると発表した。日本に上陸して50年目。配達料はとっていなかったが、近年の人件費や燃料代の高騰を受け、配達無料は困難と判断した。

 同日から横浜市内の一部店舗などで先行導入し、6月19日には全国の店舗に拡大する予定

 同社は「焼きたて」「早くて安心」をモットーに、配達に関する教育や万が一に備えたドライブレコーダーの搭載を進め、注文を受けたピザをバイクで届けてきた。ガソリンなどのエネルギー高騰や、最低賃金の引き上げなどで人件費や経費がかさむ中、配達料を徴収することで、サービスの維持を目指すとしている。

 同社の担当者は「お客さまには負担をおかけするが、引き続きご愛顧いただきたい」と理解を求めている。(森 俊平)

https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-983633.html



選べる お試し ヤマトフーズ レモスコ (レモスコ・レモスコレッド 組み合わせ自由)60g×3本 まとめ買い 送料無料(北海道・東北・沖縄除く)


感想(45件)













●人気スパイス食べ比べ3本セット! 【ほりにし/黒瀬/マキシマム/アウトドア/BBQ/調味料/料理/肉/魚/ご飯/キャンプ/おしゃキャン】


感想(62件)






2: ☆彡 2023/04/18(火) 18:02:34.81 ID:v0dSOrQh


買いに行けば半額なのに
配達料は250円なの?

3: ☆彡 2023/04/18(火) 18:03:06.34 ID:S+dDCv5y

ubereatsで頼んで取りに行かせたら どっちが安いの?

5: ☆彡 2023/04/18(火) 18:38:59.79 ID:hmEyTfEK

まあ当たり前だよな。
他人の時間を買うと思ったら15分250円で妥当か。
ガス代車両代考えたら安いわ。

6: ☆彡 2023/04/18(火) 18:59:57.52 ID:F4dtVSaP

ピザーラ派だから

7: ☆彡 2023/04/18(火) 19:05:24.46 ID:f1PTJ91X

いや、レジ袋と同じで今までタダだったものに金取るのはさすがにイメージ悪いだろ。
これならまだピザ本体の価格に添加した方が印象よくないか?

8: ☆彡 2023/04/18(火) 19:08:42.71 ID:rx8bCglR

お持ち帰り半額しか利用したことないから関係ない
そして半額でも高い

20: ☆彡 2023/04/18(火) 20:50:42.61 ID:5LDYRYrx

ならば持ち帰りだけじゃなくて配達も2枚半額になるんよな?

22: ☆彡 2023/04/18(火) 21:03:27.35 ID:/tW7hgEK

いや配達するからアホみたいな値段なんじゃなかったの?
持ち帰りで半額とかアホみたいな値引きしてたじゃん

23: ☆彡 2023/04/18(火) 21:29:10.68 ID:ypJkDJx0

ガソリン代高いんだから自転車乗りに任せたほうが安いし早いんちゃうの

26: ☆彡 2023/04/18(火) 22:33:07.88 ID:AMMyWPAq


ピザハットは持ち帰り50%引き、配達でも30%引きやってるよね。
安いMサイズなら1600円程度。
ピザーラは割引してないから同じサイズでも2500円以上する



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1681808222/




山田製油 ごまスコ 60g ごま油 胡麻油 ゴマ油 ゴマスコ 香辛料 タバスコ ご当地 調味料 ごま ごま油 辛い 辛味調味料 辛いもん 野菜ディップ ディップソース ご当地ディップ TV紹介 かんさい情報ネットten ピザ


感想(53件)











にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト